2016年度活動報告

第92回あしなが学生募金

4月23日()あしなが学生募金に参加しました。
この募金は病気、災害、自死や、親が重度の後遺症などで働くことができない家庭の子どもたちの奨学金支援を目的に行っている活動です。今回は熊本地震募金の目的も加わり、3分の2がそちらへの寄付となります。
今年も本校部員3名が約2時間、近鉄四日市駅北口ふれあいモールで呼びかけをしました。
道行く人の中には励ましのお声をかけてくださったり、高額紙幣を入れる方が多く、勇気づけられました。


第17回ボランティア・ウォーク

5月21日(土)、四日市市霞ヶ浦緑地公園内で『第17回ボランティア・ウォーク』を予定しておりましたが、諸事情により、そのまま次年度に繰り越しになりました


エコキャップとアルミ缶」

7月21日(木)、エコキャップ(ペットボトルのフタ)を「成和商事株式会社」様にお持ちしました。約10sでした。 その足で「株式会社ミズノ」様にアルミ缶の換金にも行きました。
こちらは今回3445円になりました。


「平成28年度・第64回四日市市献血推進の日」に協力しました。

今年も、7月22日(金)近鉄四日市駅北口にある「ふれあいモール」で献血量不足軽減のためのキャンペーンに参加しました。
啓発テイッシュを配布したり、呼びかけなど、ささやかながら貢献しました。
今後もできるだけこのような活動をしていきたいと思っております。



平成28年度・第39回年次大会・

8月7日(日)、セントヨゼフ女子学園と久居ロータリークラブがホストとなり、津市センターパレス5階で
「第39回インターアクト年次大会」行われました。日帰りの行事でしたが、内容がしっかりしており、
フリーキャスター・伊藤聰子氏の講演まで密度が濃く、充実の年次大会でした。


三重県赤十字血液センター見学会

8月9日(火)、津市にある『三重県赤十字センター見学会』に参加しました。
第一部では、職員の方から血液の仕組みと三重県下の献血活動の
現状を説明していただき、その後献血啓発DVDを鑑賞しました。
また、第二部では、施設内で血液保存のしくみ、献血バスなどを見学し、
献血から輸血が病院に届くまでの流れを学習しました。


年次大会活動報告

8月19日(水)、スポンサークラブの四日市南ロータリーさまの例会に参加し、部員2人が上記年次大会の活動を報告しました。事前練習の成果もあって、堂々たる報告となりました。
短い時間でしたが、ロータリアンの方々のインターアクトクラブへのさらなるご理解と一体感を得られたように感じました。



「赤い羽根共同募金 街頭募金」

10月1日(土)、午後1時より四日市・近鉄百貨店周辺で「赤い羽根共同募金」活動を行いました。飛び入りのOB1名とともに、部員2名が2時間大声を上げながら大活躍し、昨年同様、知り合いや通行人の方々から、お褒めのお言葉をいただき勇気と元気づけられました。


エコキャップとアルミ缶」

10月6日(木)、エコキャップ(ペットボトルのフタ)を「成和商事株式会社」様にお持ちしました。約29sでした。 その足で「株式会社ミズノ」様にアルミ缶の換金にも行きました。
こちらは今回1,200円になりました。今年度4回目になります。


第93回あしなが学生募金

10月15日(土)、近鉄四日市駅周辺で春に続き「第91回あしなが学生募金」に参加しました。
例年同様、大きな声で貢献しました。


平成28年度・三重県インターアクト地区協議会

11月6(日)、高田高校で行われた『三重県インターアクト地区協議会』に参加しました。
今回のスポンサーは津北ロータリークラブ、担当高は高田高校インターアクトクラブです。
ホスト校高田高校の日頃の活動報告や、珍しい「リズムなぎなた」の演舞などがありました。



海星祭(文化祭)バザーで活躍!!

11月13日(日)例年通り、本校海星祭で、インターアクトクラブが大活躍しました。
例年通り図書館でバザーと東北復興商品販売を行い、「生産者直売のれん会」さまの「復興の缶詰・鯨の大和煮  24,960円」、「山元いちごチョコクランチB 16,800円」、「愛津ラスクミルクチョコB 13,500円」、「山ぶどうサイダー 10,080円」となり、合計65,340円を売り上げ、完売しました。バザーも、60,489円の収益をあげました。バザー収益は東北復興と熊本復興支援に分配して寄付します。画像はバザー開店直前の様子です。


エコキャップとアルミ缶」

12月6日(木)、エコキャップ(ペットボトルのフタ)を「成和商事株式会社」様にお持ちしました。11,5sでした。 その足で「株式会社ミズノ」様にアルミ缶の換金にも行きました。
こちらは今回4,600円になりました。今年度5回目になります。


クリスマス献血キャンペーン

12月23日(金)、近鉄四日市駅北口ふれあいモールで、「クリスマス献血キャンペーン」に参加しました。ティッシュなどを通りがかりの方々にお配りし、年末献血へのご協力をお願いしました。年末は特に血液が不足する季節と言うこともあり、懸命に呼びかけました。


手押し台車(ロック機構付き)寄贈

1月20日(金)、これまでコツコツと作業し、換金してきたお金で、3台目となる立派な手押し台車を学校に寄贈しました。今回もロック機構付き台車です。アルミ缶は学校の空き缶を、段ボールは用済みのものを再利用し、すべて学校にあるものだけをリサイクルしました。そして、長い間にアルミ缶代金だけで、車いす3台(一台は市内福祉施設に寄贈)、手押し台車2台、洗濯機1台を購入できました。今後も地道な奉仕活動を毎日続けます。



古着贈呈・アルミ缶換金・エコキャップ贈呈

2月13日(月)、今年も年度初めより地道に回収してきた古着の贈呈式を行いました。全校生徒や職員から家庭で不要となった古着を集め、また卒業を控えた高校三年生には体育用ジャージを寄付してくれるよう呼びかけ、多数回収しました。また、近隣住民の方々からも古着を提供していただきました。この場をお借りしまして御礼申し上げます。
なお、回収した古着やジャージは、「NPO法人日本救援衣料センター」に送られ、必要としている国々に届けられることになっています。



3月7日(月)は、エコキャップ10、5キログラムを寄付し、恒例のアルミ缶換金では、過去最高となる76キログラム、4940円にもなり、収穫の多い1日となりました。



高級自転車 寄

3月8日(水)、アルミ缶換金で得た収入で先月に続き、何かと需要の高い「高級自転車(20,882円)を学校に寄贈しました。今回をもって、これで手持ちの資金は、ほぼ底をつきました。

これまでに、洗濯機1台、手押し車3台、車イス2台(1台は市の施設に贈呈)自転車1台を寄贈しました。





鈴鹿川清掃活動

3月11日(土)、『第13回鈴鹿川クリーンアップ作戦』に参加しました。
この活動は、四日市コンビナート群の中心地・塩浜地区にある鈴鹿川周辺を
学校関係、近隣住民、企業関係者の方々などで、清掃する大規模な活動です。
今回も、参加者は約1600名であり、本校からは野球部・サッカー部、硬式テニス部、バレーボール部など、教職員を含め、82名が参加しました。

鈴鹿川北側(塩浜小学校そば)の清掃を担当し、可燃ゴミ、廃材やペットボトルなどを回収しました。



戻る