- トップページ>
- アーチェリー部
クラブ活動
アーチェリー部
ニュース
- 2018.05.31
- アーチェリー部 記録会出場
- 2017.11.17
- 平成29年度 全国高校選抜大会 三重県予選 優勝
- 2017.10.27
- 東海アーチェリー選手権大会 報告
- 2017.10.27
- 全国高等学校総合体育大会 アーチェリー報告
- 2016.10.04
- 高校アーチェリー部
目的・目標
「アーチェリーを心から楽しもう」
アーチェリーを通し、精神・肉体ともに磨かれ、心身ともに健康で豊かな人間として成長することを目指しています。
アーチェリーを心から楽しむ。これが海星アーチェリー部の精神です。
活動時間
平日 月・水・木・金曜日:授業終了後~18時
土曜日 8時~16時
日曜日 8時~16時
場所/ユマニテクアーチェリーレンジ
活動報告
平成29年度
☆国体選手最終選考会 2017/7/9 三重交通グループスポーツの杜鈴鹿
2位:打田琉稀 3位:平井滉樹 4位:長谷川響也 5位:木本達也
上記の結果より、平井滉樹と長谷川響也が三重県少年男子として国体東海ブロックで進出。
☆東海ターゲット選手権予選大会 2017/7/2 松阪市総合運動公園
AM 2位:平井滉樹 4位:長谷川響也
PM 4位:平井滉樹 5位:長谷川響也
上記の結果より、2名が東海選手権大会への出場決定
☆平成29年度 東海高等学校総合体育大会 2017/6/17.18 松阪市総合運動公園
32位:平井滉樹 36位:長谷川響也 53位:金光蒼麻 54位:木本達也
☆平成29年度 三重県高等学校総合体育大会 2017/5/28 三重交通グループスポーツの杜鈴鹿
2位:大橋亮介 3位:長谷川響也 5位:平井滉樹
10位:木本達也 11位:金光蒼麻 12位:打田琉稀 13位:坂井雄紀
上記の結果より、全国高等学校総合体育大会 男子個人
東海高等学校総合体育大会 男子団体 の出場決定
☆第12回ユマニテクレンジオープン大会 2017/5/21 ユマニテクアーチェリーレンジ
1位:長谷川響也 2位:長谷川真也 3位:平井滉樹 4位:打田琉稀 5位:坂井雄紀
6位:木本達也 7位:普久原恵治 8位:生川嵩起 9位:金光蒼麻
☆平成29年度 春季大会兼記録会① 2017/4/2 三重交通グループスポーツの杜鈴鹿
予選ラウンド 1位:平井滉樹 2位:長谷川真也 4位:長谷川響也
7位:普久原恵治 8位:大橋亮介 9位:坂井雄紀
決勝ラウンド 優勝:平井滉樹 4位:大橋亮介
平成28年度
☆第40回四日市市インドアアーチェリー大会 2017/1/30 四日市中央緑地公園
男子個人 優勝:大橋亮介 第5位:長谷川真也
☆第8回東海高等学校インドア・アーチェリー大会 2017/1/23 浜松工業高等学校
男子個人 10位:大橋亮介 22位:長谷川真也
☆平成28年度三重県高等学校アーチェリーインドア大会 2016/12/24 海星高校カラサンス館
男子個人 2位:長谷川真也 3位:大橋亮介 7位:平井滉樹
9位:長谷川響也 10位:原田侑馬 12位:木本達也 13位:坂井雄紀
以上7名が「東海高等学校アーチェリーインドア大会」に出場決定
☆平成28年度全国高等学校選抜大会三重県予選会 2016/11/13 三重交通グループスポーツの杜鈴鹿
男子個人 2位:平井滉樹
☆平成28年度三重県高等学校アーチェリー秋季大会 2016/10/23 三重交通グループスポーツの杜鈴鹿
男子団体:優勝
男子個人 優勝:平井滉樹 2位:長谷川真也 3位:大橋亮介
☆三重県高等学校アーチェリー新人大会 2016/10/23 三重交通グループスポーツの杜鈴鹿
男子個人 優勝:打田琉稀 2位:木本達也 3位:金光蒼麻
☆全国高等学校体育連盟アーチェリー専門部 第6回日韓交流強化事業 出場
第6回全国高等学校アーチェリー競技ブロック対抗戦2016/8/22~2016/8/25 松阪市総合運動公園
大橋亮介,平井滉樹, 長谷川響也
ベスト8:長谷川響也
☆国民体育大会第37回東海ブロック大会アーチェリー競技会 出場
2016/08/13~2016/08/14 名古屋外国語大学口論義運動公園サッカー場
池原拓飛,大橋亮介,平井滉樹
☆平成28年度全国高等学校総合体育大会アーチェリー競技大会
2016/8/8~2016/8/10 コカ・コーラウエスト広島スタジアム
団体18位:池原拓飛,上田玲央斗,大橋亮介,平井滉樹
個人9位:上田玲央斗
☆第63回東海高等学校総合体育大会 2016/6/18・19 高山西高等学校
男子個人 5位入賞:上田玲央斗
男子団体 4位入賞:池原拓飛,上田玲央斗,大橋亮介,平井滉樹
☆三重県高等学校総合体育大会 2016/05/28
三重交通グループスポーツの杜鈴鹿
男子
<団体> 優勝1798点
<個人> 優勝:上田玲央斗 2位:平井滉樹 3位:池原拓飛 4位大橋亮介
5位:長谷川響也 6位:長谷川真也 11位:坂井雄紀 12位:足立優作
13位:原田侑馬 15位:曽良友真
上位5名:東海高等学校総合体育大会 出場予定
団体(上位4名):全国高等学校総合体育大会 出場予定)
☆国体選手選考会1 2016/05/08 松阪市 総合運動公園
優勝:上田玲央斗 2位:長谷川真也 3位:平井滉樹
4位:長谷川響也 5位:大橋亮介 6位:池原拓飛
☆国体選手選考会2 2016/05/08 松阪市 総合運動公園
優勝:上田玲央斗 2位:池原拓飛 3位:平井滉樹
4位:長谷川響也 6位:長谷川真也
☆第2回「東海ブロック高等学校アーチェリー交流強化事業」
第2回 東海高等学校アーチェリー交流強化事業競技対抗戦合同強化合宿
2016/5/3~4 静岡県掛川市 小笠山総合運動公園
☆平成28年度 記録会2 2016/4/25 三重交通グループスポーツの杜鈴鹿
優勝:上田玲央斗 第二位:池原拓飛 第三位:原田侑馬 第四位:長谷川真也 第五位:長谷川響也
☆平成28年度 記録会3 2016/4/25 三重交通グループスポーツの杜鈴鹿
優勝:上田玲央斗 第二位:大橋亮介 第三位:池原拓飛 第四位:長谷川真也 第五位:原田侑馬