- トップページ>
- サッカー部(中学)
クラブ活動
サッカー部(中学)
ニュース
目的・目標
・中高の6年間で一貫した指導をおこないます。目の前の勝利にこだわり過ぎることなく、「個の育成」に特化した指導をおこないます。
・高校生が隣で練習しているため、上級生になった際には、高校生と共に練習に励むことが出来ます。それぞれのレベルに合ったプレー環境を提供することが出来ます。
・オフザピッチ(生活面・学習面)の重要性を常に生徒に訴え、人間的な成長、また誰からも応援されるチームを目指します。
・全国大会出場、また各種大会での上位進出を目指します。
活動時間
(平日)月曜日・水曜日・金曜日 ― 練習(15:45~17:45)
(土日)土曜日・日曜日 ― 公式戦・練習試合など
活動報告
監 督:種村 龍二
東京ヴェルディSSアジュント(中学年代・ジュニアユース)、東京ヴェルディサッカースクール(未就学児~小学生)で指導した後、海星高校サッカー部で指導、サッカー指導歴は18年になる。今後は海星中学校サッカー部を指導し、高校年代に繋げていく。
総監督:青栁 隆よりコメント
中学校部活の地域移行がされていくなかで、あえて私たちは「海星中学校サッカー部」を再始動させます。学校と連携しながら、またサッカーだけに偏ることなく、「文武両道」を実現させましょう。人工芝の最高の環境で、サッカーを楽しみながら上達していきましょう。
*中学・高校サッカー部スタッフが全員で7名います。7名全員が学校教員になりますので、サッカー部の活動だけに偏ることなく、生活面・学習面のサポートも徹底しておこないます。
*その他、外部スタッフとして、GKコーチ・OBコーチがいます。
海星中学・高等学校サッカー場(ミカエル・フィールド)です。
この最高の環境で共に汗を流しましょう!!