新校舎「聖マリア館」
新校舎「聖マリア館」紹介
2022年12月に完成した新校舎は2階の生徒玄関につながる大きな外階段が目を引きます。
校舎は4階建てで1階は特別教室、2階、3階は教室、4階は部活動もできるホールとなっています。

-
ウイニングステップ(入口)

生徒が毎日通う2階の昇降口に繋がる外階段は、海星の新しいランドマークです。
-
昇降口

綺麗なステンドグラスが目を引きます。昇降口までつながる外階段からとる写真は写真映えスポット間違いなしです!
-
渡り廊下

旧校舎と新校舎の2階を結んでいます。雨が降っていても濡れずに移動できて便利です。
-
ラーニングコモンズ

探究学習のプレゼンテーションをしたり、放課後には学習スペースとして使用されます。
-
メディアルーム

ホワイトボードもあるので先生たちにとってはオンライン授業の撮影も可能になっています!遮音性があるので音漏れの心配はありません。
-
ミーティングコーナー

心配ごとや悩みごとなどを個室で相談することができるようになっています。個室も3部屋あり、プライベートも万全です。
-
普通教室

私たちが普段勉強する教室です。各教室にはプロジェクターが設置されていて、学習内容を教室全体でシェアすることができます。エアコンも完備されていて学習環境はバッチリです。
-
コレクティブラウンジ

生徒達が授業の合間や昼休み、放課後に談笑するスペースです。もちろん勉強だってできます。
-
ホール

400人を収容できる集会室となっていますが、放課後には部活動ができる運動施設としても利用できます。更衣室もばっちり完備されています。
-
調理・被服室

先生の手元の様子が3か所のモニタ ーから映し出されるようになっています。調理実習などで手先を使う細かな作業もこれでよく見えます。
-
物理室

机を移動させることができるので、場所を取るような大きな実験をすることができます。
-
生物・化学室

机のふちがマルクなっていて生徒を囲んで実験の様子が観察しやすくなっています。様々な器具や薬品をおいておく棚やヒュームフードもあります。
-
ウッドデッキ

晴天時には、ベンチに座って友達と昼食を取ったりなど、 憩いの場所になっています。
-
ゲストラウンジ

本校主催で実施する講演会にお招きするゲストをお迎えするスペースです。もちろん生徒会などの会議にも使うことができます!
-
トイレ

清潔感のある内装で、個室はシャワートイレになっています。



資料請求
資料請求







