- トップページ>
- News
News
【受験生の皆様へ】一般入試(1月27日)の試験時間変更のお知らせ
投稿日: 2023年1月26日
カテゴリー: 入試・説明会
平素は、本校の教育に対して深いご理解を賜り、厚く御礼を申し上げます。
さて、1月27日(金)に実施する本校の入学試験ですが、先日から続いている悪天候のため、下記の対応をとらせて頂きます。
・明日(1月27日)の一般入試を本校会場および津会場の試験時間を1時間遅れで実施いたします。
※受験生の集合は10時です。検温開始・受付開始の時間に変更はありません。
※時間割は添付のPDFファイル「海星高校一般入試_20230127_試験時間変更のお知らせ」をご覧ください。
・塩浜駅からのシャトルバスの運行時間を以下のように変更いたします。
行きの便(塩浜発) 7:40 、8:10、8:40、9:10、9:40
帰りの便(イオンタウン泊発)16:30、17:00、17:30、18:00(予備)
【受験生の皆様へ】悪天候による入学試験に関する対応について
投稿日: 2023年1月25日
カテゴリー: 入試・説明会
1月27日(金)に実施する入学試験につきまして、当日は悪天候が予想されます。本校としましては以下の対応をいたします。
(1)試験前日の時点で、大雪等が予想され、交通機関に支障が出る可能性がある場合は前日の13:00に本校ホームページにて対応を掲載します。
(2)試験当日、大雪等で交通機関の乱れがある場合、当日の6:00に本校のホームページにて対応を掲載します。
その後、変更がある場合は、随時対応を本校のホームページに掲載しますので、必ずご確認ください。
8月11日オープンスクールに関するお知らせ
投稿日: 2022年7月20日
カテゴリー: お知らせ,入試・説明会
8月11日木曜日実施のオープンスクールの「ものづくり体験講座」はご好評につき定員に達しましたので、申し訳ございませんが、受付を終了とさせていただきます。なお、他の講座はまだまだ余裕がございますので、ぜひ、ご参加いただければと思います。
令和3年度海星高校入学試験における出題範囲について
投稿日: 2020年11月22日
カテゴリー: 入試・説明会
令和3年度海星高校入学試験における出題範囲について
中学校等に於ける授業で着実に学習したことが十分生かされるよう、以下のように出題範囲から除外する内容を設定します。
教科
(1)国語
・中学3年生の教科書で学習する新出漢字及び音訓
・「書写に関する事項」のうち中学3年生で学習する内容
(2)数学
・「図形」のうち「円周角と中心角」「三平方の定理」
・「資料の活用」のうち「標本調査」
(3)社会
・公民的分野のうち「私たちと経済」「私たちと国際社会の諸課題」
(4)英語
・主語+動詞+whatなどで始まる節
・主語+tell、wantなど+目的語+to不定詞
・関係代名詞のうち、主格のthat、which、who及び目的格のthat、whichの制限的用法
(5)理科
・第1分野
「運動とエネルギー」のうち「力学的エネルギー」
「科学技術と人間」
・第2分野
「地球と宇宙」
「自然と人間」
以上
海星スクールツアー2020のご案内
投稿日: 2020年6月26日
カテゴリー: お知らせ,入試・説明会,男女共学
新型コロナウィルス感染症の影響で大勢の人が集まるイベント等の自粛が求められ、年度初めの休校の影響で夏休みの短縮や土曜日授業などが今後集中することが考えられます。そのような中でも受験生のみなさんにとって重要な進路選択に影響が出ることは避けなければいけないと考えています。そこで、今年度海星中学・高等学校では受験生のみなさんが参加しやすく、安全な説明会としてスクールツアーを下記の要領で実施させていただくことにしました。みなさんの学校選びの一助になればと考えています。
ツアー内容: ツアーA)全体説明(学校生活・コースの取り組み・入試情報等)
↓
授業見学※日程によっては、授業がない場合もあります。
↓
個別相談
ツアーB)全体説明(上記と同様)
↓
部活動見学(各クラブ顧問に質問することもできます)
↓
個別相談
日程: ツアーA)10:30~12:00※平日・土日・祝日問わず
ツアーB)17:00~18:30※平日・土日・祝日問わず
※土日・祝日の場合は10:30~12:00
お申込み方法:本校へ直接お電話かFAXいただくか、下記メールアドレスまでメールでお申し込みください。担当者と日時等を相談の上、ご来校いただきます。
※1日に各ツアー5組15名程度までお申し込みいただけます。
※最小決行人数は1名様からです。
※新型コロナウィルス感染症の状況によってツアーの運営方法や実施等に変更が生じる場合がございます。
お申込み先:海星中学・高等学校
電話059-345-0036
FAX059-347-2989
※電話の場合、中学受験希望か高校受験希望かをお申し出ください。
担当者直通メール
6年制(中学受験)6jr-high@kaisei.ed.jp
【担当】 高田篤
3年制(高校受験)3sr-high@kaisei.ed.jp
【担当】 伊藤翔太
オープンスクールの中止について【中学校・高校】
投稿日: 2020年6月11日
カテゴリー: お知らせ,入試・説明会
新型コロナウイルス感染症の影響で大勢の人が集まるイベントの自粛が求められ、
5月までの休校の影響で、夏休みの短縮や土曜日授業などが今後集中することが
予想されます。そのような中でも受験生の皆さんにとって重要な進路選択に影響が
出ることは避けなければならないと考えています。
そこで、今年度は「スクールツアー」を開催します。詳細は本ホームページにてご確認の上、
お気軽にお申込みください。尚、例年8月に実施しておりますオープンスクールは感染拡大防止のため
中止することに決定しました。
学校パンフレットに関しては9月に完成予定です。資料をご請求いただいた方には、
新しいコースや入試制度についての概要資料を別途お送りさせていただきます。
ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
令和3年度 海星高等学校 入学試験概要
投稿日: 2020年6月1日
カテゴリー: 入試・説明会
令和3年度海星高等学校入学試験の概要は以下の通りです。詳細につきましては、6月中旬公表予定の募集要項にてご確認ください。
1.入試型式
推薦入試・・・学校推薦型:国際数理コース、進学特別コース、進学コース
自己推薦【教科】型:国際数理コース、進学特別コース
自己推薦【作文】型:進学コース
一般入試・・・Scholarship(スカラシップ)型:国際数理コース、進学特別コース
一般型:国際数理コース、進学特別コース、進学コース
※既卒生は、一般型に限ります。
2.募集定員
国際数理コース・・・男女混合1クラス程度
進学特別コース・・・男女混合2クラス程度
進学コース・・・男子4クラス程度
3.入試日
推薦入試・・・令和3年1月23日(土) 合否通知日 令和3年1月25日(月)
一般入試・・・令和3年1月29日(金) 合否通知日 令和3年2月4日(木)
4.出願方式
①学校推薦型・・・2021年3月卒業見込みの生徒で、本校への入学を強く希望し、本校の定める基準を満たす者が出願できます。
この方式での出願には、中学校長の推薦が必要であり、専願のみとなります。
②自己推薦【教科】型・・・2021年3月卒業見込みの生徒で、国際数理コースと進学特別コースへ志願する者のみ出願できます。
この試験で各コースの合格基準を満たすことができなかった場合で、一定の基準を満たす者は、他コースへのスライド合格を認める場合があります。
③自己推薦【作文】型・・・2021年3月卒業見込みの男子で、進学コースへ志願する者のみ出願できます。
④Scholarship(スカラシップ)型・・・2021年3月卒業見込みの生徒で、第3学年2学期末の9教科評定合計が30点以上の者が出願できます。この試験で優秀な成績を修めた者には、奨学金給付対象者として国際数理コースもしくは進学特別コースへの合格を認めます。その基準には満たないが一定の基準を満たす者には、両コースへの一般合格を認めます。また、進学特別コース、進学コースへのスライド合格を認める場合もあります。
⑤一般型・・・2021年3月卒業見込みの生徒、または既卒生が出願できます。この試験で各コースの合格基準を満たすことができなかった場合で、一定の基準を満たす者は、他コースへのスライド合格を認める場合があります。
5.試験概要
①試験内容
学校推薦型・・・作文、面接
自己推薦【教科】型・・・数学(記述式)、英語(記述式、リスニング有り)、面接
自己推薦【作文】型・・・作文、面接
Scholarship(スカラシップ)型、一般型・・・英語、数学、国語、理科、社会(5教科マーク方式)
②試験時間
面接試験以外は、すべて45分間です。
以上
海星高等学校・入学予定合格者集合日について
投稿日: 2020年3月13日
カテゴリー: 入試・説明会
新型コロナウィルスの感染拡大予防に関して政府からの発表もあり、入学予定の方々におきましては合格者集合日の予定についてご心配をおかけしていると思います。本校といたしましては、集合時間を分けることで物品購入の流れが集中しないようにするなど、できるかぎりの配慮を行った上で3月18日の入学予定合格者集合日を予定通り実施させていただく予定です。
集合時間につきましては、専願合格者以外は予定通りの時間とし、専願合格者につきましては午前に変更させていただきました。以下のような集合時間となっていますのでご確認ください。
【専願合格者】
受付開始時間10時30分(変更し、該当される方については郵送案内済み)
説明開始時間11時00分
【併願合格者】
受付開始時間12時30分(合格通知時に案内した通り)
説明開始時間13時30分