Information

News

3年制学校説明会in海津!6年制学校説明会inウインクあいち!開催案内

投稿日: 2018年9月12日
カテゴリー: 全体のお知らせ

 平成30年9月14日(金)、18:30~20:00まで岐阜県海津市の「海津市文化センター」において「海星高等学校(3年制)学校説明会」を実施します。個別相談のブース形式を予定していますので、入退場は自由、予約も不要です。本校は養老鉄道線「駒野駅」から「桑名駅」(特急・急行停車駅)まで出て、近鉄線に乗り換えて「塩浜駅」(急行停車駅)で下車し、自転車で約10分で本校へ到着します。「駒野駅」から約60分という時間で通学可能となります。岐阜県にお住まいの方には馴染みのない学校かも知れませんが、カトリック男子校ならではの学校生活の魅力や進路実績、盛んなクラブ活動など学校生活の一端をご紹介できればと考えております。お気軽にご参加いただければと思います。皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

(3年制広報担当伊藤)

平成30年9月16日(日)、10:00~15:00まで愛知県名古屋市の「ウインクあいち6階展示場」において「2018 愛知・岐阜・三重 私立中学校合同相談会」に本校の6年制が参加します。個別相談のブース形式ですが、10程度の説明会も同時開催されます。また、7階展示場では制服展示も行われています。海星中学校の魅力をお伝えする絶好の機会と考えておりますので、是非海星中学・高等学校のブースへお越し下さい。当日は「校章クイズ」&「スタンプラリー」も開催されています。プレゼントもありますので、ご家族そろってお出かけ下さい!

(6年制広報担当高田)

台風21号による休校連絡

投稿日: 2018年9月3日
カテゴリー: 全体のお知らせ

明日(9月4日)、台風21号の接近・上陸が予想される為、休校とします。
また、翌日(9月5日)は学校規定(生徒手帳「台風時の登下校」参照)に従ってください。

速報!KAISEI SATURDAY ENGLISH

投稿日: 2018年7月7日
カテゴリー: 全体のお知らせ,学園-中学校,学園ニュース

 今日はKAISEI SATURDAY ENGLISHの第5回が行われました。先週に引き続き2週連続の講座となります。先週の内容もしっかりと頭に残っている状態で本日の講座を迎えられていることでしょう!先週の宿題もちゃんとやってきてくれたかな?先生に質問されているのに、みんな恥ずかしいのか黙ってしまっています。でも当てられるとちゃんと答えています。せっかくやってきたのなら自分から積極的に答えてほしい。英語は間違っていてもいいからどんどん話して、使っていかないと成長しません。頑張ってください。

 さて、いつもならここからは横山先生の授業の話ですが、今日は海星の先生の授業も紹介したいと思います。(横山カズ先生の授業は通常通り行われます。)本日は、別所先生と高田光先生が担当しています。別所先生の授業は英検2級、準2級のクラスで、英検がいかに大学受験で有利なのかや新しく変わった検定試験の方法などを説明してから授業にはいられていました。生徒たちの目も真剣でした。高田先生のクラスは英検5級のクラスで、複数形について説明されていました。いつもの先生の授業ですが、メンバーも少し違うので、いつもとは少し雰囲気が違う気がします。今回も順調に講座が進んでいます!   

中学黙想会、高校2年生「地球環境塾」が行われました

投稿日: 2018年7月5日
カテゴリー: 全体のお知らせ,学園-中学校,学園-高等学校

中学校で黙想会が行われました。

日々、勉強と部活動に励んでいますが、今日は心を落ち着かせて

自分のことや友達・家族のこと、環境のことについて神父様とともに

じっくりと考えることができました。

 

高校2年生は、「地球環境塾」のポスターセッションを行いました。

各グループで解決すべき環境問題を挙げ、それに対する解決策をポスターに

まとめて発表しました。今月中に学校代表グループを決定し、8月初旬には

四日市市を訪問している留学生たちの前で発表する予定です。

 

 

速報! KAISEI SATURDAY ENGLISH

投稿日: 2018年6月30日
カテゴリー: 全体のお知らせ

今日は第4回目の土曜講座です。この土曜日もすっかりと定着して、生徒たちはいつものようにスタートを切ってくれました。1時間目にECCの講師の方の授業をのぞかせてもらうと当初の緊張感も抜け、積極的に発音に取り組んだり、笑い声が絶えなかったりしていました。海星の先生方も一緒に参加して、生徒を盛り上げてくれており、先週少し心配した「悪い意味での慣れ」は今日は感じられませんでした。また、今日は休み時間中にネイティブの先生に話しかけ、授業の準備を手伝っているという光景も見られました。積極的でいいですね!この調子で次回も頑張ってほしいです。2時間目には、前回先生のご都合で急に開講できなくなった横山先生の授業も通常通り実施されました。横山先生の授業は100分の間、話を聞く時間はほとんどありません。常に先生が準備してくださったプリントの英文を正しい発音で、しかも大きな声で、早く発音していきます。ちなみに今日は「お金の節約」についての英文でした。生徒のみなさんも授業が終わった時にはかなり疲労している様子です。でもこの訓練?がきっと近い未来、役に立つはずです。頑張れ!海星BOYS!

【速報】愛知東邦大学と提携

投稿日: 2018年6月20日
カテゴリー: 全体のお知らせ

2018年6月11日に愛知東邦大学と海星高校が提携しました。

高校生にとって重要となる進路選択などの様々なサポートを

していただけることになりました。

 

詳細は学校までお問い合わせください。

吹奏楽部が「つんつく祭り」に出演しました!

投稿日: 2018年6月9日
カテゴリー: 全体のお知らせ,部活動News

海星中学・高等学校の吹奏楽部(Kaisei Boys Band)が

つんつく祭りのステージで演奏しました。

 

太陽の陽射しがにくいほどの暑さの中、

得意の曲から誰もが知っている曲まで演奏して、

来場者の方々からあたたかい拍手をいただきました。

 

中学校1年生の部員から高校3年生まで部員まで

みんなが1つになって楽曲を奏でていました。

 

また、本校生徒会もステージに立ってはMCを務めたり、

三重県開催のインターハイの告知もしていました。

次回演奏する時もぜひ聴きに来てください。

平成30年度海星中学校・高等学校入学式

投稿日: 2018年4月7日
カテゴリー: 全体のお知らせ

平成30年4月6日(金)に平成30年度の海星中学校、高等学校の入学式が実施されました。前日から天気は雨予報となり心配されていましたが、雨に降られることなく午前9時より本校体育館において高等学校の入学式が実施されました。真新しい制服に身を包んだ新入生137名は晴れやかな顔で式に臨み、これから始まるカトリック校での高校生活に気持ちを新たにしている様子でした。式の後、教室に入ってHRを実施し、その後11時より在校生と共に始業式に臨み、1年生から3年生までが全員そろった中で新たな年度がスタートしました。

 また、午後1時からは中学校の入学式も実施されました。新入生36名は入学式に参加した2年生、3年生の見守る中、少し緊張した面持ちで式に臨んでいましたが、みんな今日から始まる海星での新たな6年の生活を楽しみにしている様子でした。

  

(速報)H30年度 海星中学校・海星高等学校 学校説明会情報

投稿日: 2018年4月4日
カテゴリー: 入試・説明会,全体のお知らせ,学園-中学校,学園-高等学校,学園ニュース

海星中学校、海星高等学校の受験ご希望の皆様へ

今年度の行事予定が下記のとおり決定いたしましたので、

ぜひ海星へお越しください。生徒、教職員一同お待ちしております。

尚、詳細や申し込みについては順次掲載してまいります。

 

海星中学校(6年制)

・平成30年 7月16日(月)10:00~ 第1回体験教室

・平成30年 8月11日(土)10:00~12:00 オープンスクール

・平成30年 9月 2日(日)10:00~ 第2回体験教室

・平成30年10月14日(日)10:00~ 第3回体験教室

・平成30年11月11日(日)10:00~11:30 第1回学校説明会

・平成30年11月18日(日) 海星祭で創立者劇鑑賞会

・平成30年12月 9日(日)10:00~11:30 第2回学校説明会

海星高等学校(3年制)

・平成30年 8月23日(木)10:00~13:00 オープンクラブ

・平成30年10月13日(土)14:00~16:00 第1回学校説明会

・平成30年11月10日(土)10:00~12:00 第2回学校説明会

                               以上

その他にもフレンドシップ制度という、生徒様や保護者様を対象に校内の様子を

見学しながら受験相談もできるものも受け付けております。平日の午前中の時間帯で

すが、ご希望の方はお電話にて予約をお願いいたします。

 

海星中学校・海星高等学校

059-345-0036

3年制担当 伊藤・6年制担当 髙田

 

現地研修の様子は随時facebookで更新します。

投稿日: 2018年2月9日
カテゴリー: 全体のお知らせ