生徒・保護者 様
本日(1月25日)高校生は連絡通り、HRを10時20分、授業を10時30分より
開始します。中学生は終日、自宅学習とします。
本校ホームページの不具合により、案内が遅れご迷惑をおかけしました。
海星中学・高等学校 学校長 下村和之
投稿日: 2018年1月25日
カテゴリー: お知らせ,全体のお知らせ,在校生へのお知らせ,学園-中学校,学園-高等学校,学園ニュース
生徒・保護者 様
本日(1月25日)高校生は連絡通り、HRを10時20分、授業を10時30分より
開始します。中学生は終日、自宅学習とします。
本校ホームページの不具合により、案内が遅れご迷惑をおかけしました。
海星中学・高等学校 学校長 下村和之
投稿日: 2018年1月20日
カテゴリー: 全体のお知らせ,学園-高等学校,学園ニュース
高校2年生進学コースの進路学習のために、16名もの卒業生が来校されました。
社会人から大学生まで勢揃い。生徒達も先輩方に自分の将来を重ね合わせていました。
先輩方、本当にありがとうございました!!
そして将来、今度は生徒達が後輩のために来校してくれる日を楽しみにしています。
投稿日: 2018年1月11日
カテゴリー: 全体のお知らせ,学園-中学校,学園ニュース
平成29年12月26日(火)、27日(水)(1泊2日)で海星初の試み
「KAISEI ENGLISH CAMP」が実施されました。CAMPは中学校課程の
総仕上げとして位置づけ、中学校3年生レベルの英語力とされる英検3級に合格すること
を目的にしました。また、中学校1、2年生の中からもより高いレベルの授業を受けたいと
思う生徒の参加も可能でした。内容はネイティブ講師とのコミュニケーションの授業及び
日本人講師による英検対策でした。
これは、英語教育の更なる向上を図ることを目的として、株式会社ECC(以下ECC)と
協力してプログラムを組み、講師の派遣もしていただきました。生徒たちも普段とは違う
雰囲気で生きた英語に触れることや検定合格を目標にした質の高い授業を受けられたことで
大きな刺激となったようです。
参加者は年末の忙しい時期であったことや部活動の試合と重なるなどの理由から少ない
参加者となりましたが、次年度以降も継続して実施していきますので、今回参加できな
かった人も来年は参加してみませんか?ちなみ中学校1年生の生徒も2名参加してくれました。
スケジュール【1日目】
朝 9:00~12:00 (ECC講師による授業)
昼 13:00~17:00 (ECC講師による授業)
夜 17:00~18:30 (本校教員との自主学習、課題)
21:00~22:00 (本校教員との自主学習、課題)
【2日目】
朝 9:00~12:00 (ECC講師による授業)
以上のような感じです。どうですか?来年チャレンジしてみてね!
投稿日: 2018年1月1日
カテゴリー: 全体のお知らせ,学園-中学校,学園-高等学校,学園ニュース
「KEEP」とはKaisei Enhancement English Programの略称です。本校の6年制教育部では次年度より海星オリジナル英語プログラム「KEEP」で更なる英語教育の充実を図ることになりました。株式会社ECC(以下ECC)と協力し、ネイティブ講師派遣など英語4技能教育における効果的なプログラムを実施していく予定です。
今後ECCとの協議を進め、随時お知らせしていきます。
投稿日: 2017年12月22日
カテゴリー: 全体のお知らせ
クリスマス祝賀ミサ
今年の締めくくりとしてクリスマス祝賀ミサを実施いたしました。
讃美歌を歌い、聖書の一節を朗読し、すべての人々が平和のうちにクリスマスを迎えることができるように心を合わせてお祈りをいたしました。
生徒達は明日から冬休みに入ります。
投稿日: 2017年12月2日
カテゴリー: 全体のお知らせ,学園-中学校,部活動News
12月2日に行われました第9回全日本少年春季野球大会東海大会(各務原市民球場)において全国大会出場を決めました。
不破中2-3×海星中
皆さまの応援ありがとうございました。
投稿日: 2017年11月29日
カテゴリー: 全体のお知らせ
11月23日(木・祝)に星援会講演会主催の講演会が開催されました。
今年は、元メジャーリーガーのマック鈴木氏、お笑いコンビ「クワバタオハラ」の小原正子氏を招待し、講演していただきました。多くの方にご来場いただきありがとうございました。
投稿日: 2017年11月28日
カテゴリー: 全体のお知らせ,学園-中学校,学園-高等学校,学園ニュース
11月24日(金)の6・7限目、坂口雅子氏により
創立者記念講演が催されました。
投稿日: 2017年11月14日
カテゴリー: 全体のお知らせ
今年の海星祭も沢山の方にお越ししただくことができました。ありがとうございました。楽しんでいただけたでしょうか。
無事終了し、生徒会による閉会式と、新旧生徒会長より、今後の意気込みなども伝えられました。
今日から生徒会は完全に新体制となります。
水谷くん、一年間、お疲れ様でした。
投稿日: 2017年11月13日
カテゴリー: 全体のお知らせ,部活動News
11日(土) 会場:皇學館高校
一回戦 暁高校
1セット 25-7
2セット 25-17
二回戦 伊勢学園高校
1セット 25-12
2セット 25-9
12日(日) 会場:サオリーナ
準々決勝 津高校
1セット 25-10
2セット 25-12
準決勝 津工業高校
1セット 25-18
2セット 25-13
18日(土)の決勝戦はサオリーナにて 松阪工業高校 と対戦致します。
全力で勝ちに行きますので、応援の程よろしくお願い致します。
当日、車でお越しの方は応援団と選手団との駐車場が異なっていますので、ご確認ください。
サオリーナ駐車場 右上:応援団