Information

News

2025年度高校入試 出題範囲について

投稿日: 2024年11月1日
カテゴリー: お知らせ,入試・説明会

以下の内容を2025年度高校入試の出題がら除外します。

国語 除外範囲なし

数学 ・『図形』のうち「円周角と中心角」「三平方の定理」
   ・『資料の活用』のうち「標本調査」

社会 除外範囲なし

英語 除外範囲なし

理科 第一分野
    ・『科学技術と人間』
   第二分野
    除外範囲なし

秋季東海地区 高校野球 三重県大会 優勝

投稿日: 2024年9月30日
カテゴリー: 部活動News

10月29日に松阪市のドリームオーシャンスタジアムで行われた決勝で、本校野球部が菰野に1-0で勝利し、8年ぶり14回目の優勝することができました。10月19日に開幕する東海大会へ出場します。
応援よろしくお願いいたします。

8/10(土) 中学校オープンスクール・説明会 中止のお知らせ

投稿日: 2024年8月9日
カテゴリー: お知らせ

四日市市で巨大地震注意報が発令されたため、8/10(土)に予定をしておりましたオープンスクール・第1回学校説明会を中止することとなりました。

スクールツアーや第2回学校説明会は開催されますので、そちらにご参加ください。
お申込みはこちらをご覧ください。第2回説明会は10月以降お申込みいただけます。

皆様にはご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんが、何卒ご理解を宜しくお願いいたします。

インターネット雑誌「ぽてん」に本校が紹介。

投稿日: 2024年7月29日
カテゴリー: 全体のお知らせ

インターネット雑誌の「ぽてん」様に本校の教育内容が紹介されました。
ご覧ください。

「ぽてん」インタビュー記事

2025年度入試募集要項アップしました

投稿日: 2024年7月19日
カテゴリー: お知らせ

本日より2025年度の6年制コース及び3年制コース(DD科、普通科)の募集要項をアップしました。閲覧方法はトップ画面の「入試案内」をクリックしていただき、6年制コース受験の方は「中学校入試案内」、3年制コース受験の方は「高等学校入試案内」をクリックしてください。

また、ホームページ上にありますデジタルパンフレットも2025年度のものになっておりますので、併せてご覧いただければと思います。

 

スクールツアーについて

投稿日: 2024年7月17日
カテゴリー: お知らせ,入試・説明会

○6年制(中学入試)
 11/30(土)…受付終了しました

○3年制(高校入試)
 11/28(木)、30(土)…受付終了しました

海星中学校サッカー体験会

投稿日: 2024年7月16日
カテゴリー: お知らせ

海星中学校サッカー部では、6年間の一貫した指導を実現させる為、新入部員を募集しています。そこで小学六年生・五年生を対象としたサッカー部体験会を実施致します。

新しく出来た人工芝のピッチで一緒にサッカーをしませんか?皆様のご参加を心よりお待ちしております。

つきましては、下記チラシをご参考にして頂き、お申し込みください。宜しくお願い致します。

体験会要項・お申込方法

中学校・高等学校体育祭

投稿日: 2024年6月24日
カテゴリー: 学園ニュース

6月20日(水)に本校6年制中等部の体育祭が本校グラウンドで実施されました。前日の雨で開催が心配されましたが、この日はお天気に恵まれ絶好の体育祭日和となりました。体育祭は生徒会役員が中心となり、企画、運営されました。子ども達はどの競技にも積極的に参加し、大いに楽しんでいました。大きな事故もなく、無事に競技を終えることができました。続いて翌日の20日には雨天順延となった高等学校の体育祭が昨年に引き続き、四日市中央緑地陸上競技場で実施されました。この日は気温もそれほど高くなく、体育祭を実施するには本当によい天気でした。生徒会が中心となって企画、運営がされるようになって2年目ということもあり、昨年よりもスムーズな運営でした。生徒達もそれぞれのクラスTシャツに身を包み、それぞれの種目に全力で取り組んでいました。閉会式後は名残惜しそうにしている生徒もいました。

当日の様子は本校のインスタグラムに近日中にアップしますので、是非、ご覧ください。

 

令和6年度中学校・高等学校入学式

投稿日: 2024年4月6日
カテゴリー: お知らせ

令和6年4月6日(土)10:00から令和6年度海星高等学校の入学式が行われました。今年度は新設されたダブルディプロマ科に8名(男子5名、女子3名)普通科国際数理コースに38名(男子9名、女子29名)、進学特別コースに178名(男子83名、女子95名)、進学コース106名(男子のみのコース)が入学式に臨みました。真新しい制服に身を包んだ新入生は、少し緊張した面持ちでしたが、学園長や学校長の祝辞を聴き、これから始まる高校生活に期待している様子がうかがえました。なお、新高校1年生は入学式に臨んだ330名に6年制コース60名を加えた390名でスタートをすることになります。

続いて同日、午後13:30からは令和6年度海星中学校の入学式と始業式が同時に行われました。入学式では少し大きめの制服に身を包んだ新入生68名(男子45名、女子23名)が、保護者、教職員、在校生が見守る中、司祭に続いて体育館に入場しました。みなさん緊張した様子でしたが、オリエンテーションの時よりも少し大人になっている様子で頼もしい姿を見ることができました。式では始業式を兼ねていることもあり、新入生だけでなく在校生にも学校長より新年度の心構えのお話がありました。新入生だけでなく在校生も新たに始まる年度に向けての決意を新たにしていました。

 

  

 

能登半島地震被害者支援金についての御礼とご報告

投稿日: 2024年4月4日
カテゴリー: お知らせ

能登半島地震被害者支援金について、御礼とご報告申し上げます。ご支援、ご協力誠にありがとうござました。
詳細につきましては、添付した資料をご参照ください。

海星中学校・高等学校 校長 服部芳尚

令和6年能登半島地震被災者支援募金についてのお礼とご報告